パステル色な日々

気ままに綴るブログ

Angular2ハンズオンに挑むふらいんぐうぃっち

ng-japanとng-kyotoとGDG神戸合同開催のAngular2ハンズオンに行ってきました。
そして実はこのハンズオン、先週東京でも行われたんです!東西で同じネタを扱う勉強会って珍しくないですかね?

connpass.com

gdgkobe.doorkeeper.jp

会場のサイボウズ株式会社様には、25名ほどの方が来ていました。
会場がとても過ごしやすく広さ的にはどことなく学校の教室を思わせる感じでしたね。

で、肝心のハンズオンの教材はAngular2サイトのチュートリアルを題材としており、
手を動かし、解説を交えながらAngular2のことをたくさん教えていただけました。
ハンズオンの教材は口頭による解説がなくてもドキュメントが整備されているのでおうちで取り組むこともできます。
Angular2について少しでも気になっている読者の方がいればトライしてくださいね。

github.com

ハンズオンの前には @shin_v1 さんと @laco0416 さん(東京から来ていただきました!)からAngular2に関する
紹介とAngular2とECMAScriptについての発表がありました。

speakerdeck.com

laco0416.github.io

まとめるとこんな感じ

  • Angular2はAngularJSより高速に変更を検知してViewに反映できる
  • Angular2はフロントエンドフレームワークの概念に収まらない
  • Angular2にさえ乗っかれば大抵のことはできる
  • ドキュメントの整備も進んでいる
  • Angular2は5月ごろにRCリリースかも!?
  • Angular2学ぶなら今
  • Angular2を学ぶことは書き方よりもまずECMAScriptを学ぶことである
  • Angular2でECMAScript2015は当たり前、知らないとかは許されないくらいしっかり利用されている
  • ECMAScriptは今後1年刻みで勧告されるので6年分をまとめたECMAScript2015はしっかり押さえておこう
  • Webを理解して学び続けましょう

うん、まずはWebについての理解を深めようかな...。

ハンズオンは用意された教材をテキパキと片付け先へ先へ行ってしまう人や質問を交えながらじっくり取り組む人など様々でした。

個人的な感想ですが、AngularJSのころと比べると書きやすくなったなあと実感しました。
それは @laco0416 さんがおっしゃっていたようにECMAScriptの最新の仕様をどかっと盛り込んでるからこそだと思うんですよね。
もはや知らなかったでは通用しない世界が来てもおかしくはないと思うので今後も必要な情報を見極めてキャッチアップし続けていきましょう。